一人暮らしのごはんは自炊か買うのかどちらが良いのか?

一人暮らしをし始めてやく1か月たちますが、一人暮らしの皆さんはご飯って自炊をするか買って食べるかどちらですか(‘ω’)?私は普段仕事で帰りが遅くなるのと週に1回しか休みがないので本当に自炊した方が良いのか買って食べる方が良いのかとっても迷っていました(*_*)そんな方の為に少しでも参考にしていただければと思い一人暮らしのごはんについてまとめてみました!

自炊のメリット・デメリット

まずは自炊のメリット・デメリットについてお話していきます。

自炊のメリット
自炊のメリットはご飯が余っても冷凍保存しておけば好きな時間に食べれます。また、料理をする=調味料を使うのでふとした時にこの調味料がない!ということが少なくなります。また、栄養も自炊の方が取れます。だいたいスーパーなどで食材を購入すると1人暮らしだと余りますので余った食材はほかの料理にも使えたりもします。後、人を家に招いて鍋パなどする際にも普段から自炊している方がスムーズに料理出来ます。自炊していくと料理の腕前も上がり自分の為にもなります(‘ω’)
自炊のデメリット
自炊のデメリットは購入して食べるのに比べると調理をしないといけないので食べるまでに時間がかかることです。また、ガスや洗い物などで
水を使用するのでその分ガス代・水道代もかかります。あとは、食材が余ってしまって無駄にしてしまいがちです。賞味期限を気にしながら食べないといけないのが意外と大変です。
このように、一人暮らしだと栄養が不足しがちになってしまう可能性が高いです。ですので、自炊をしてしっかりと栄養を取ることはとってもいいことだと思います。また、普段から料理をすることで調味料もそろってきますのでいざという時に便利です。ですが、その分自炊は時間もかかるし水道代・ガス代もかかってきます。さらに賞味期限を気にしながら料理をしないといけない所が大変です。自炊するとしても1回分を購入⇒その日の献立を作るというのをした方が良いと思いがちですが、それだと買って食べる方が安い場合が多いですので、数日間の献立をある程度考えてまとめて安く購入したほうがお得です。また、一人暮らしですので調味料に関しては100均やスーパーなどに売っている小さい調味料を購入することをオススメします。案外調味料は無くなることがあまりないので次に使おうと思ったら賞味期限が切れてた!という事はよくありますので注意しましょうね(´・ω・`)

買って食べるメリット・デメリット

つぎに調理せずに買って食べるメリット・デメリットについてまとめてみました(‘ω’)

買って食べるメリット
買って食べるメリットはやはり時間短縮できるところだと思います。帰りが遅くなってもコンビニで購入してすぐに食べることも可能です。また、食材を買いに行かなくても良いという手間も省けます。また、賞味期限を心配する必要もありません。
買って食べるデメリット
デメリットは栄養が偏りがちです。また、いくら買ったもので野菜などが入っていたとしても自炊よりかは加工食品などが多いため栄養面では劣ります。また、ある程度金額を決めておかないと自炊よりも出費が高すぎたりする可能性もあります。それに、将来自炊ができないと結婚したときなどに困ります。

栄養・楽さどちらを求めるか

結局自炊をするか、買って食べるかは優先順位の違いだと思います。調理時間は買うのと比べ時間はかかりますが、やはり自炊の方が栄養バランスも良いです。ですが、特に男性に多いのが楽さを求めてしまうとやはり買ってだべる方が良いという方も多いです。

安いのは自炊か?買って食べるか?

トータルで見るとどっちもどっちであまり値段は変わらないと思います。ただし外食が多いのは絶対にNGです。買って食べるのでもコンビニのものは割と高くなります。ですのでスーパーでもすでに出来上がっている商品はたくさんあるのでそちらの方が安いと思います。自炊に関して、野菜など1つ売りしていることが多いですが、まとめて購入した方が安い場合もあります。そんな場合は大量に作って余ったら冷凍もしくは同じ食材でも違う料理に使うなどをすることで節約にもなります。賢く安く購入すれば結局自炊でも買って食べても一人暮らしはあまり変わらないと思います。


こちらの記事もオススメ(‘ω’)
引越しをする際に一度は見に行った方が良いオススメの店とは?
引越しする前に事故物件かどうかを見極める方法
初めての一人暮らし✨なるべく安く済ませたいあなたへ(‘ω’)
初めての一人暮らし!引越しの荷物の準備は何からすればいいの?
初めての一人暮らしに必要なものを細かくまとめてみた
大阪で安くてオススメの家具屋さんをご紹介(‘ω’)